小児科 予防接種
乳幼児対象の定期予防接種
当院は市川市及び、千葉県内の予防接種実施医療機関登録施設です。予防接種をご希望の方はWEB予約をお願いいたします。
予約目安:日本脳炎ワクチン(2週間前)、その他のワクチン(5日前)となります。
持ち物
- 母子健康手帳
- 健康保険証
- 自治体で発行されている医療証
- 予診票
市川市では出生届を出された際に【市川市予防接種手帳】に予診票がつづられています。
必要事項をご記入の上、来院時にご提出ください。
※市川市以外で出生届を出された方は、下記の施設で【市川市予防接種手帳】を受け取ってください。
- 市川市保健センター
- 南行徳市民センター、南行徳保健センター
- 市川市役所市民課(市民課連絡窓口)
- 行徳支所
- 市川駅行政サービスセンター
- 大柏出張所
お願い
予診票を事前に記入して来院いただきますと待ち時間少なくご案内できます。
予防接種スケジュール
当院では、予防接種のスケジュール相談もお受けしています。
お気軽にスタッフにお声がけください。
予防接種を受けていただけない場合
- 熱が37.5℃以上ある場合
- 予防接種予診票をお忘れになられた場合
- 接種するワクチンで過去に強いアレルギー反応を起こしたことがある場合
- その他医師が接種が難しいと判断した場合
よくあるご質問(Q&A)
保護者同伴でないと予防接種はできないですか?
保護者以外の方が同伴される場合は、委任状を持参いただければ接種可能です。
また、10歳以下のお子さんは一人で接種することはできません。
定期接種と任意接種の違いは何ですか?
定期接種とは、決められた期間内に接種する場合は公費(無料)で接種していただけます。
定期接種は、B型肝炎、ロタウィルス、ヒブ、小児用肺炎球菌、五種混合・四種混合・三種混合・ポリオ、BCG、MR、水疱、日本脳炎、HPVとなります。
任意接種とは、指定期間外の接種、ご希望によって行う予防接種で自己負担(有料)となります。自己負担額は下記の通りです。
予防接種 | 自費の場合の料金(税込) |
---|---|
ヒブ | 7,000円 |
肺炎球菌 | 12,000円 |
B型肝炎(10歳未満) | 4,000円 |
B型肝炎(10歳以上) | 5,000円 |
ロタリックス | 1回目7,000円 2回目14,000円 |
ロタテック | 1回目3,000円 2回目・3回目9,000円 |
四種混合 | 10,000円 |
BCG | 6,000円 |
水痘 | 7,000円 |
MR(麻疹風疹) | 8,000円 |
麻疹 | 6,000円 |
風疹 | 6,000円 |
おたふくかぜ | 6,000円 |
日本脳炎 | 7,000円 |
二種混合 | 4,000円 |
A型肝炎 | 8,000円 |
3種混合 | 5,000円 |
破傷風 | 4,000円 |
子宮頸がん(サーバリックス) | 15,000円 |
子宮頸がん(ガーダシル) | 15,000円 |
子宮頸がん(シルガード9) | 30,000円 |
ポリオ | 8,000円 |
5種混合ワクチン 20,000円
バクニュウバンス(大人髄膜炎菌ワクチン) 25,000円
定期接種の期間内に予防接種を受けなかった場合はどのようになりますか?
期間外の接種は可能ですが、自己負担での接種となります。年齢によっては接種ができない予防接種(年齢制限)もあります。
※接種期間内に特別な理由(健康上の理由など)があった場合は、定期接種対象となる場合もあります。
予防接種の副作用はありますか?
定期接種や任意接種の予防接種で重篤な副反応(アナフィラキシー、脳炎、脳症など)がでることは非常に稀なケースです。詳しくは厚生労働省のホームページをご参照ください。
よくある副反応としては、接種部分の発赤、腫れ、痛みや発熱が考えられます。症状がひどい場合はご相談ください。
予防接種の同時接種は問題ないですか?
日本小児科学会は同時接種は推奨しております。まず、同時接種を行うことで、効果が低下したり、副反応が強く出てしまうことはありません。また、同時接種を行うことで必要な免疫を早期に身につけられること、予防接種のスケジュールが組みやすくなること、通院回数が少なくなるといったことが推奨される理由です。
予防接種を受けた日はお風呂に入れますか?
予防接種を受けてから1~2時間程度経過していれば入浴しても問題ありません。
接種した個所を清潔に保ってください。こすったり、かいたりしないようにしてください。